top of page
ガスにまつわる様々な情報 がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


水筒の寿命について考えてみました。
ごくねち(極熱) に 対応していきましょう! あつい日が続きますね~ 総務部の まき です。 ごくねちって「平安時代の言葉」で きわめて熱いといういみなんですって! 酷暑です。 暑いを熱いと書くようですが・・・ 日本語、難しいと言われる理由がここですね。 さて!私...
m-seki36
14 時間前


ガス栓のイメージってどんなでしょう?
こんにちは、まきです。 前回の万博いってきました!の投稿に 感想をいただいた方、見ていただいた方ありがとうございます! とっても暑かったけど、よく考えるとまだまだ6月の梅雨だったんですよね。 今の季節はさらにミャクミャクともに、灼熱の万博で 盛り上がっているでしょう…...
m-maki4
7月24日


いってきました!万博!
こんにちは! 牧です。 先日のブログでアップしました、関西万博!行ってきました! 今回はプライベートでなく、視察だったので、 回ったパビリオンは2つだけと、とっても すくないのですが・・・ ご紹介しますね! 私の中で今回ヒットしたのは、トップ画像のミャクミャクの後ろ姿!...
m-maki4
7月8日


大阪万博行ってみたいな~
大阪万博行ってみたいな~ 1970年の大阪万博・・・は・・・ 私、何歳だったかな~ あ~(´▽`*)生まれていません! こんにちは総務部 まき です。 大阪万博って最初は色々な情報が錯綜していて 何となく「怖い場所」かな・・・って。...
m-seki36
6月17日


エコバック♪と、お気に入りの道の駅!
こんにちは!まきです。 5月も下旬に差し掛かりました・・・・ あっという間にゴールデンウィークも終わり、 雨が降ったり、急に暑くなったりと体調崩されている方も 私の周りにもとても多い・・・・ みなさん、ご自愛くださいね。 とはいうものの!...
m-maki4
5月20日


浴室暖房乾燥機の意外?な使いかた!
こんにちは! 牧です。 先日、都内に行く機会があったのですが・・・・・ なぜか、THE荒天!ものすごい荒れた天気でした。 最近、ゲリラ豪雨や、突然の雷、そして強風。 急に来ること多いですよねーーーー。 群馬県民で日常車移動の私は、都内に行くときの...
m-maki4
5月6日


名脇役!「しゃもじ」!
こんにちは!まきです! 突然ですが… 秋のガス展以来、ひそかに当社女性社員の中で話題、 そして春の感謝祭でブームになった商品があります・・・・! それは、なんと「しゃもじ」! そう、ご飯をよそる、あのしゃもじです。 しゃもじって、買い替えたり、自分であまり購入することが...
m-maki4
4月15日


私のごはん 牧編
こんにちは、まきです! 春の感謝祭連動企画、「わたしのごはん!」 本日は、牧の「わたしのごはん」です。 今日の私のおススメは「無印良品の炊き込みご飯」と、「お赤飯」! いぜん、ガス展(コロナ禍前かな?)でご紹介して、 美味しいと評判だった、無印良品の炊き込みご飯。...
m-maki4
3月25日


にゃんとビックリ!
にゃんにゃん(=^・^=) キャット大好き! こんにちは! まき です。 マイナンバーカード! マイナ保険証! 作りましたか? ついには飼い猫までにマイナンバー! それも群馬県から! びっくりですね! ネーミングには少し 微笑んでしまいましたけど。...
m-maki4
3月4日


雪の日だってお任せください!
さむいの嫌い! 総務部 まき です。 も~なんで冬は寒いのよ! 嫌嫌いや~と、叫びたくなる毎日。 これで平均気温が上がっているとは・・・ 昔なら私・・・凍え○んでしまっているのかも・・・ さて今日はそんな寒さにも負けない ガス屋さん、おすすめのスーパーアイテムのご紹介!...
m-seki36
2月11日


お知らせ、届きます!
こんにちは! まきです。 はやいもので、1月ももう、20日を過ぎました…(汗) ここ数日は暖かかったですが、 寒い日も続きましたね。 そんな時に心配なのが、ガス給湯器の凍結・・・・ 寒い朝にお湯が出ないってしんどいですよね。 対策を、 こちら でもご紹介しているので、...
m-maki4
1月21日


初代?編集長ラストブログ「虫」
「虫」のタイトル・・・なんだ?!と思って頂けた方、 ありがとうございます! 虫・・・ わたしって・・・ あーイライラする。 おなかすく・・・・ 私おかしいのかなあ。 こんにちは、渋川ガスLIFEブログ初代編集長のまきです。 2024年。最後の編集長ブログです。...
m-maki4
2024年12月30日


寒くなりましたねー
こんにちは! まきです。 寒くなりましたね~。 急に寒さが厳しくなり いつも言っているかもしれませんが、 今年は寒さがこたえる・・・・・ あったかいお風呂に入るのが楽しみなのですが、 今年は、あまりにも寒いし、なんだか体調や...
m-maki4
2024年12月24日


続々お申し込みいただきありがとうございます!
こんにちは!まきです。 寒くなりましたね・・・・すっかり冬。 朝、車のガラスが凍る時期がやってきました。 2℃なんて気温を見ると、それだけで、さらに寒くなってしまいます。 暖かい日が続いた、今年の秋、既に懐かしい・・・ そして、タイトルのお申し込みをいただいているのは何かと...
m-maki4
2024年12月3日




ガス展カウントダウン!4!
こんにちは!まきです。 昨日から始まったガス展カウントダウン! 今日の担当は、まきです! 渋川ガスの秋のガス展では、 ガスをご利用のお客様1契約につき、1回、ガラガラを回す 抽選会が恒例です。 実はそのほかに、「対象期間に一定額以上ガス機器等を...
m-maki4
2024年10月22日


「酷暑乗り切り緊急支援」が11月検針分で終了します。
皆さんこんにちは! まきです。 今日は少しまじめなお話です。 「酷暑乗り切り緊急支援」が終了します。 本年 6月まで電気・ガス激変緩和措置という、 電気料金・ガス料金の劇的値上げによる 家計の負担を減らすための施策があったことはご存じですか?...
m-maki4
2024年10月11日


暖房の準備、始めませんか?
こんにちは! まきです。 今日から10月・・・本格的に秋めいてきましたね。 そして、今日から衣替えの方も多いのでは? 渋川ガスでも今日から衣替え。 制服が冬服になりました。 なんとなく、新鮮ですよね。 気持ち新たに10月が迎えられます!...
m-maki4
2024年10月1日


ガス展の時期が近づいてきました
こんにちは!まきです。 急に朝晩涼しくなって、すっかり秋めいてきましたね。 暑さ寒さも彼岸まで・・・とよく言われますが、 毎年本当だなあと感じます。 そして今年もガス展の時期が近づいてきました。 今年の開催予定は10月26日(土)・27日(日)!...
m-maki4
2024年9月30日
bottom of page