top of page
ガスにまつわる様々な情報 がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


備えあれば憂いなし
こんにちは! のぶさわです。 連日朝から汗が止まらないほどの 暑さが続いていますが、 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? もう梅雨が明けたのではと思うほどで、 本格的な夏がすぐそこまで来ているのを感じますね。 最近は、ニュースを見ると心がざわつくような出来事も多くて、...
t-nobusawa
11 分前


いってきました!万博!
こんにちは! 牧です。 先日のブログでアップしました、関西万博!行ってきました! 今回はプライベートでなく、視察だったので、 回ったパビリオンは2つだけと、とっても すくないのですが・・・ ご紹介しますね! 私の中で今回ヒットしたのは、トップ画像のミャクミャクの後ろ姿!...
m-maki4
2 日前


熱中症予防には「水」
人間の体の 50~75パーセントは 水でできている! 美味しいものと 私の体は 脂肪と糖でできている! どうも、 永遠の100Kg手前 業務部 せき です。 暑い!それにしても暑い。 デブにはきつい時期が やってまいりました! 熱中症!夏バテには! 水を飲め!と言われますが...
m-seki36
7月3日


「涼」🍧を感じましょ
こんにちは、徐々に 焦げ てきた大塚です☀ 連日猛暑の中ι(´Д`υ)いかがお過ごしでしょうか🌡️? 少しでも「 涼しさ 」を感じたい時期になってますよね😅 今回のブログは涼しさを感じる光景と、いくつか体験をご紹介してまいります⛵️ 1つ目は 蓮の花 になります🌺...
scgas7
7月1日


「自分で出来る!エアコン洗浄!」
こんにちは~清水です。 季節は、梅雨真っ盛り?いいえ夏真っ盛り⁉ 先週から、梅雨入りしましたが、まだ6月なのに 連日の夏日&真夏日で 梅雨入りと同時にご自宅のエアコンのスイッチをポチッと 押され使用し始めた方が、多いのではないでしょうか? 以前ダンロ(暖路)にて...
scgas7
6月26日


道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク・しらね・とよとみ・富士川
皆さんこんにちは マイペース樋口です。 今回も山梨県の道の駅 4駅を簡単にご紹介させていただきます。 まず1駅目ですが 今年の4月18日にオープンしたばかりの身延町にある 新しい 道の駅「にしじま和紙の里かみすきパーク」 です。 山梨県内では、22番目の道の駅で...
scgas7
6月24日


熱中症にご注意!
皆さん、こんにちは~!のぶさわです。 いや~、それにしても毎日暑いですね! 梅雨はどこへ行ってしまったんでしょう?(;´Д`A ``` 連日の真夏日に、ちょっと外に出るだけでもう汗が止まらない! なんて方も多いのではないでしょうか? こんな時期に特に気をつけたいのが 熱中症...
t-nobusawa
6月19日


大阪万博行ってみたいな~
大阪万博行ってみたいな~ 1970年の大阪万博・・・は・・・ 私、何歳だったかな~ あ~(´▽`*)生まれていません! こんにちは総務部 まき です。 大阪万博って最初は色々な情報が錯綜していて 何となく「怖い場所」かな・・・って。...
m-seki36
6月17日


備蓄米を美味しく食べよう!
KOME WAR KOMEKOMEWAR KOKOMEWAR せめてせめてやめてやめて! どうも「米米クラブ」を べーべークラブと読んだことある 業務部 せき です。 2回目ですね~ 米米クラブ登場! 1回目はこちら! 「来るぞ米粉ブーム」 (画像をクリック!)...
m-seki36
6月12日


☔️梅雨入りですね!
☔️梅雨ですね~今週から長雨が続きますがいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、大塚です! 気温も急に暑くなりますので体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい🌡️ さて、二十四節季では「 芒種 の時期」という事で、農作業をしている方を多く見受けられました🪓田植えや畑仕事で...
scgas7
6月10日


「渋川で美味しいもの見つけました。」
こんにちは~清水です。 暦は、早いもので6月に入りました。 先日、榛名湖までドライブ🎣に行きましたが 新緑の中を🚙で走り抜けるのは、とても爽快でした。 湖畔は、風が冷たく寒いくらいで とても涼しくて気持ちがよかったです。...
scgas7
6月5日


道の駅 とみざわ・なんぶ・みのぶ・ しもべ
皆さんこんにちは マイペース樋口です。 今回も山梨県の道の駅 4駅を簡単にご紹介させていただきます。 まず1駅目は、 道の駅「とみざわ」 です。 こちらの道の駅は、山梨県で1番最初に 道の駅として登録されました。 最南端に位置する道の駅で特産品の タケノコがオブジェとなり...
scgas7
6月3日


梅雨と言えば・・・
皆さん、こんにちは!のぶさわです。 あっという間に5月も終盤! 日中の蒸し暑さに 「あぁ、もうすぐあの季節が来るな…」 と 感じている方も多いのではないでしょうか? そう、まもなく 梅雨入り ですね。 そんな梅雨と聞いて、皆さんは何を連想されますか?...
t-nobusawa
5月29日


夏への準備🌞
こんにちは、徐々に日焼けしだしている大塚です。 ジリジリと🌞日差しの強さを感じますね! 夏への準備や暑さ対策は皆様進んでおりますでしょうか? 私は徐々に体を慣らして熱中症対策を始めております🏃 日々を快適に過ごすためにも機器の確認は大切です。...
scgas7
5月27日


パンの袋を止める・・・あれ!
パンの袋を止める・・・あれ! インベーダーみたいなあれ!? 実は私! ダースベーダー 業務部 せき です。 過去一、冴えていない登場だな~ 大型連休あけから 「鼻水とたんきりする咳」 が止まりません・・・ ミストサウナに入って 鼻から呼吸してみたりしたら...
m-seki36
5月22日


エコバック♪と、お気に入りの道の駅!
こんにちは!まきです。 5月も下旬に差し掛かりました・・・・ あっという間にゴールデンウィークも終わり、 雨が降ったり、急に暑くなったりと体調崩されている方も 私の周りにもとても多い・・・・ みなさん、ご自愛くださいね。 とはいうものの!...
m-maki4
5月20日


猫の爪とぎ!
こんにちは~清水です。5月の大型連休もあっという間に終わってしまいました。 わたくし自身、特にどこかに出掛けたわけでもなく (道の駅シリーズでお馴染みのアクティブな樋口係長を見習わなければ…🚙) ネコたちとのんびり過ごしておりました。...
scgas7
5月15日


道の駅 八千穂高原 南きよさと・こぶちさわ
皆さんこんにちは マイペース樋口です 今年もゴールデンウイークに 長野県~山梨県にかけて 道の駅を訪れたのでご紹介したいと思います。 最初に紹介する道の駅は 長野県で一番新しい道の駅 「八千穂高原」 です。 八千穂高原 は、長野県南佐久郡佐久穂町に...
scgas7
5月13日


まだ見ぬ ぐんまへ!
こんにちは~! のぶさわです。 GW(ゴールデンウィーク)、 皆さんどこかお出かけしましたか? 旅行やレジャーを満喫したり、 家でゆっくり過ごしたりと ご家族や友人たちと楽しい時間を過ごされた方が 多かったのではないでしょうか? 今年のGW、我が家は昨年に続き 「...
t-nobusawa
5月8日


浴室暖房乾燥機の意外?な使いかた!
こんにちは! 牧です。 先日、都内に行く機会があったのですが・・・・・ なぜか、THE荒天!ものすごい荒れた天気でした。 最近、ゲリラ豪雨や、突然の雷、そして強風。 急に来ること多いですよねーーーー。 群馬県民で日常車移動の私は、都内に行くときの...
m-maki4
5月6日
bottom of page