ガス展カウントダウン!あと4日!&道の駅はなぞの
- scgas7
- 6 日前
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは
マイペース樋口です。
今週末の1日(土)2日(日)に
開催する秋のガス展示会の特別招待状の景品(樋口賞)
を用意するために今年は、埼玉県の道の駅「はなぞの」
に行ってきました。
道の駅「はなぞの」は、2017年5月20日に
グランドリニューアルしました。

ふっかちゃんミュージアムやドッグランを併設した公園
広い駐車場もありいつも混雑しています。

物産・お土産コーナーも広く色々な
お土産や商品が販売されていましたので
こちらでガス展の景品(樋口賞)を購入し用意しました。
道の駅「はなぞの」限定の商品で、①深谷ねぎ万能だれ「ピリ辛」
&深谷ねぎだれ+②ミニドレッシングセット+③深谷焼きねぎ秩父味噌
が景品になります。
それでは、簡単に①~③を説明していきます!
① 深谷ねぎ万能だれ&深谷ねぎだれ「ピリ辛」

道の駅「はなぞの」限定商品で深谷ねぎを使用した
何にでも使える万能ダレです!
生野菜や温野菜・焼き肉のタレやパスタ・うどんに
お使いいただけます。
② ミニドレッシングセット「ねぎドレッシング」「玉ねぎと人参のドレッシング」

まずは「ねぎドレッシング」ですが
新鮮な深谷ねぎをたっぷり使用した
食べるドレッシング!加熱を一切していないため
シャキッとしたねぎの食感と酸味が癖になるドレッシングです。
次に、玉ねぎと人参のドレッシングですが
国産の玉ねぎ、人参、にんにくをふんだんに
使用した醤油ベースの和風ドレッシングです!
こちらも一切加熱をしていないためシャキシャキとした
触感が楽しめます。素材の旨味を行かすため
味付けはシンプルとなっています。
毎日食べても飽きがこない
野菜がもっと好きになるよう
願いを込めて作られています。
③ 深谷焼きねぎ秩父味噌
3つめは、深谷焼きネギ秩父味噌
こちらは、こだわりの彩の国自慢の
使用しているねぎの51%が深谷ねぎです!
深谷ねぎを香ばしく焼き、秩父の山懐で育まれた
秩父味噌と混ぜ合わせた商品です。
ネギは生でも美味しい食材ですが、焼くと甘みが
出て食べやすく、トロっとした触感の甘みが増します。
また、アリシンと言う抗酸化物質が増加すると言われています。
以上3点セットが今回の樋口賞となります!
それでは、ガス展まで後4日となりました。
皆様のご来場社員一同心よりお待ちしております。





コメント