top of page

Kアリーナ横浜!

  • m-seki36
  • 8月12日
  • 読了時間: 9分
ree


行ってきました!

Kアリーナ横浜~


どうも、音にはうるさい

(自分もうるさい)

業務部 せき です。


テレビの画面は小さくても

「音の良い品」を

選びたいというくらい

「音」は大事ですね~

と思っています。


今日はお出かけシリーズ!

(樋口隊員の道の駅シリーズにおいつけ~)

「推し活」の一環です。


そう!懐かしの

これの第3段!です。


お久しぶり!横浜!

ガンダム以来だな

(プライベートでは)

(旧ブログです。

ぜひ見てください)


行ってきました。ガンダム

ree

相変わらず素敵な街ですね~

沢山の人がいるのに

なんとな~く人に余裕があるかんじ?

皆があこがれるのわかりますね!


さて‼押し活!!

ファンミって知っています。

ree

SEVENTEENって知ってます?

ree


実は最近のニュースで皆さん少しは

聞いたことありませんか?

BTS(Kポップ)の全員がそろいます!

という話。


ここからは解説ですので

お忙しい方は、

「はい!解説終了!」まで

飛ばして下さいね!

 


韓国には「兵役制度」があり、

原則として全ての成人男性に兵役の義務が課せられています。

これは、憲法で定められた国民の義務であり、

国防のために一定期間軍隊に所属するものです。


兵役制度には徴兵検査と等級判定というものがありま。

対象年齢: 満18歳の韓国人男性が徴兵検査の対象者となります。

検査内容: 19歳になる年に、心理検査、身体検査、適性分類などの精密な検査を受けます。

等級判定: 検査結果に応じて、1級から7級までの等級に分類されます。


1~3級: 健康状態が良好な「現役兵」として、実際の軍隊に入隊します。

4級: 軽度の疾病や障害がある場合、「補充役」として軍隊ではなく、公的機関で勤務する「社会服務要員」となります。

5級: 「戦時勤労役」として、有事の際にのみ動員されます。

6級: 心身障害などにより「兵役免除」となります。

7級: 再検査の対象です。


次に服務期間と種類です。

入隊時期: 多くの男性は20歳前後で入隊しますが、学業などの事情に応じて満30歳まで延期が可能です。

服務期間: 配属される軍種によって期間が異なります。

陸軍・海兵隊: 約18ヶ月

海軍: 約20ヶ月

空軍: 約21ヶ月

社会服務要員: 約21ヶ月

服務の種類: 陸軍、海軍、空軍、海兵隊の他に、専門研究要員や産業技能要員、義務警察、義務消防員など、様々な種類があります。


3. 除隊後

兵役期間を終えても、国防の義務は終わっていません。

予備役(予備軍): 除隊後8年間は予備役として、年に数回の再訓練が義務付けられています。

民防衛隊: 予備役の期間を終えた後、満40歳までは民防衛隊として、年に一度の訓練に参加します。


これらの制度は、韓国の安全保障を支える重要な仕組みとなっています。


現在、韓国籍のメンバーのうち、すでに複数名が兵役中です。また、今後も年齢順に他のメンバーも入隊する予定です。


SEVENTEENメンバーの兵役状況

SEVENTEENには韓国籍ではないメンバー(ジョシュア、ジュン、ディエイト)もいるため、彼らには兵役の義務はありません。韓国籍のメンバーの状況は以下の通りです。


エスクプス:過去の膝の負傷のため、兵役を免除されています。

ジョンハン:2024年9月に入隊し、社会服務要員として代替服務中です。

除隊は2026年6月頃の見込みです。

ウォヌ  :2025年4月に入隊し、兵役中です。

      除隊は2026年10月頃の見込みです。

ホシ:2025年9月に入隊する予定です。

ウジ:2025年9月に入隊する予定です。


その他の韓国籍メンバーであるドギョム、ミンギュ、スングァン、バーノン、ディノも今後、順次入隊する予定です。



「はい!解説終了!」

(ネット検索のため情報に間違いがるかもしれませんご容赦ください)


ということで、私の推し「ホシ」君が

9月に入隊してしまうので約18か月抜けてしまいます。


その前に会いに

行くのが

「推し」

でしょう!

(先輩:長女より


今回、ホシ君とウジ君が入隊することもある

SEVENTEEN13人中の

2人だけのユニット通称「HOWO:ホウ」

『HOSHI X WOOZI FAN CONCERT [WARNING] - JAPAN』

いくよ!横浜!

という指導をいただき

長女がチケット!当ててくれました~

ree

(Kアリーナ公式HPよりhttps://k-arena.com/)


SEVENTEEN・

HOSHI(ホシ)と

WOOZI(ウジ)による

スペシャルユニット・

HxWによる、

初ファンコンサートの日本公演

「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT [WARNING] - JAPAN」


HOSHIとWOOZIは、

2017年に発売された

SEVENTEENの2ndアルバム

「TEEN, AGE」の収録曲

「BRING IT」でタッグを組んだ後、

約8年ぶりにHxWとしてユニットを

結成し、今年3月に

1stシングルアルバム「BEAM」を

リリース。

タイトル曲「96ers」は

4、5月に開催されたSEVENTEENの

ファンミーティング

「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」

でも披露され、会場を熱狂させました。



公演タイトルの「WARNING」は、

2人の愛称“ホウ”にちなんだ

“ホウ注意報”から名付けられ、

それぞれグループの

PERFORMANCE TEAM、

VOCAL TEAMのリーダーであり、

同い年2人による

パフォーマンスに期待が寄せられます。


ほほほほ!HOWO!

今回は

コンサート 

+(プラス)

ファンミーティング

=(イコール)

ファンコンというジャンルらしい!

歌にお話に盛りだくさん!

く~(≧◇≦)楽しみ!


今までペイペイドームや

東京ドーム、

日産スタジアム、

名古屋スタジアムなど

色々見てきましたが、

今回のKアリーナ横浜は

音楽の祭典に突起した

アリーナなのです。


ree

本題!Kアリーナの説明ですよ!

(HPより参照:抜粋)

「アーティストに最上の舞台を オーディエンスに最高の記憶を」

をコンセプトにした、

世界最大級の音楽特化型施設。


Kアリーナ横浜は、

神奈川県横浜市のみなとみらい地区にある、

音楽に特化したアリーナです。

2023年9月に開業しました。


Kアリーナ横浜の主な特徴


世界最大級の音楽専用アリーナ:

収容人数は約20,000人

(座席数20,033席)を誇り、

音楽に特化したアリーナと

しては世界最大級の規模です。


ree

全席がステージ正面向き:

すべての座席がステージを

向いた扇形に配置されており、

どの席からでもアーティスト

のパフォーマンスを正面から

楽しめるように設計されています。

距離感近い感じ!


ree

ハイクオリティな音響設備:

音楽を楽しむことに特化

しているため、高性能な

スピーカーが全席に良質で

迫力のある音を届けます。

低温が体に響く!

いい感じです!


ree

快適な座席:

長時間の公演でも

快適に過ごせるよう、

全席に高級感のあるフ

ァブリックシートが

導入されています。

通常より広め!

私のでっかい体でも

安心して座れます。

パイプ椅子は

きついですからね~



ree

充実した施設:

公演前後の時間も楽しめるよう、

飲食スペースやバーラウンジが

充実しています。

特に、横浜の夜景を眺めながら

楽しめるバーラウンジも

人気だそうです。

確かに食べ物屋さん

たくさんありました!

逆に自動販売機がなかったな~



ree

アクセス:

みなとみらい線

「新高島駅」から徒歩約5分、

JR各線「横浜駅」東口から

徒歩約9分(歩行者デッキ完成後)

と、アクセスも良好です。

すぐ見えますよ!


Kアリーナ横浜は、

隣接するホテル「ヒルトン横浜」

やオフィスビル「Kタワー横浜」

とともに「ミュージックテラス」

という複合開発街区を形成しており

、みなとみらいの

新たな音楽の拠点となっています。

建物は地上9階建て、

高さ約45メートル、

延床面積53,853平方メートル。

観客席はレベル1(1階)がアリーナ、

レベル3(3階)がロアースタンド、

レベル5(5階)がミドルスタンド、

レベル7(7階)がアッパースタンド

という構造になっています。

ree

今回はレベル7でした!

音は申し分ないですよ!

もう少し近くが良かったな~

(贅沢)

通常のアリーナクラスの会場は

機材を持ち込んで設営するのが

一般的らしいのですが

Kアリーナ横浜は

映像・音響・照明などの

舞台特殊設備を常設している

(システムインテグレーションは

ソニーマーケティングが担当)。

音響は各席にむらなく均一に

音が届くよう、

フランス製のスピーカー

「L-acoustics」を

約200個配置しているんですって!


まさに!

音を楽しむアリーナ!





ここからは「推し活」のお話し。



まずは腹ごしらえ中にも

推し活!

ree

肉肉!横浜駅中グルグル散策!

「いしがまやハンバーグ」

フライングガーデンの勝ちかな~

ここ来る前に「ごんちゃ」飲んじゃったからかな~


さて会場に向かうか!

ree

本当に10分弱!

有名どころの本社ビル街を抜け!

ree

日産を通り!

ree

ree

やっちゃえ日産!

頑張れ日産!

ree

Kアリーナ横浜へ!到着!


ree

お~雰囲気出てる~


ree

まずは写真撮影!

先輩(長女)は全力楽しむタイプ!

羞恥心ってないのかな~(´▽`*)

今回は男の人少ないわ~


さて会場内へ!

ree

レベル7ってほぼ天井じゃん!


ree

と、まずは着替えるか!

今回のツアーTシャツに(‘ω’)ノ


ree

こういうグッズ関係は

全部長女が用意してくれます(支払い済み)

ree

(SEVENTEEN公式HPより一部抜粋)


いや~

楽しいひと時だった(3時間)

ホシ「頑張って行ってきます」

おれ「お~がんばれ!気を付けてね~」って叫びたい気分でした。



仕事仕事に追われ

あわただしい毎日の中に

こんな世界があるなんて・・・感謝。


そういえば

K栄ガスの方々も

ももクロをみにいくっていっていたな~

仕事できる人って遊びも上手!

みならいたいです!


ree


帰りの夕日もきれいだが

ちょっと寂しいきもちでした。

「世界から戦争という発想自体が消えますように」


汗びちょびちょの53歳の

おじさんはが

ちいかわの袋をもって

「横浜」をさるのであった。

(ちいかわショップも行きました)


あ~楽しかった!

崎陽軒のシュウマイを

買って帰りま~す。


というわけで!

まとめ!

Kアリーナ横浜は音がすごい!

一度オペラとかでも

行ってみたいな。

オペラ解らないけど(*^▽^*)


横浜は街が楽しい。

色々なものがありますね!

天気も最高によかったし

酷暑な天気でなかったし。

最高な休日でした。

ご支援いただいた

先輩:長女はじめ

家族、会社の仲間に感謝です!

(お休みいただいてありがとう)


しまった・・・

空調がガスだか調べてこなかった・・・

解り次第追記しますね!


今日も長~いブログ

最後まで見ていただき

ありがとうございました。


よく遊び!

良く学べ!


余白のある生活って

素敵!


今日も笑顔で!


ree


追記:あの動物は何?

SEVENTEEN公式キャラクター

「MINITEEN」という動物たちです。

外見から性格まで個性豊かな

MINITEENのキャラクターの

ビジュアルを活かした

様々なアイテムがあり

その一つ「肩のり」できる

ぬいぐるみでした!

ちなみにホシはトラ!

お隣はDK:ドギョムの犬です。

2件のコメント


ゲスト
8月12日

私はKアリーナに、ミセスグリーンアップルのライブで行きました!!群馬から行くと、絶妙に遠い(T_T)

いいね!
ゲスト
9月03日
返信先

コメントありがとうございます!

お~青りんご!いいですね~

そういえば娘とグリーンAPPLEがさ~

と話したら?

「そっち?」と言われ

「う?」と言ったら

ミセスだから!と指摘うけました・・・


距離の遠いは、

(確かに)

何か楽しみながら進めばいいのですが

娘との距離は「素直」に聞くことで

近くなります(≧◇≦)

なんちゃって!


引き続き、見てくださいね!

応援ありがとうございます!


*返信で書かずにコメントとして書いてしまったので

 コメント削除しております。

編集済み
いいね!
bottom of page