top of page

2022年2月 DANRO2号掲載

  • scgas7
  • 11 時間前
  • 読了時間: 2分

「あけましておめでとうございます」から

早いもので2か月が終了します。

皆さん︖どうです︖「今年は○○する」と

新年の抱負︕決めた方、できていますか︖

私は「20kg」痩せる︕でしたが全くできていません。

筋肉予備軍(脂肪)が増えているだけです( ´ 艸`)

アメリカの心理学者*1によると、

新年の抱負を立てた後、25%の方が1週間以内に

やめてしまうそうです。

半年後まで続けていられる人は40~ 46%に

減ってしまうそうです。


では︖続けるには︖どうやら「コツ」があるようです。


① 文字に書く

② 目的を具体的に設定する

③ リミッティング・ビリーフを捨てる

④ 誰かに伝える。定期的に進捗を聞いてもらう

⑤ 楽しく取り組める仕組みを考える

という5つを行うと達成感に達成率が上がるようです。


③は制限や限界を作る思い込みのようです。

「私には才能がないから」など勝手な思い込みで損を

しないでください︕ということです。


では、改めまして「文字にしてみます」

①にあるように書きます。

②お菓子を食べるのをやめる

③私はきっとスリムになる︕

④社の同僚に言いました︕

⑤痩せたらチョコレートパフェごちそうしてね︕


お~楽しくなってきた︕

早速みんなが声かけてくれました︕

「今、お菓子食べて記事書いてません︖」

あっ(´▽`*)。1 日お菓子1 袋に変更︕

いつかスリムになれますよ~に。

皆様の健康をご祈願しております(≧◇≦)

* マセソン美季さんの記事参照

*1 ジョン・ノークロス博士

最新記事

すべて表示
2022年3月 DANRO3号掲載

新生活開始直前︕ 緊張コントロールを呼吸でしてみよう︕ ポイントは吸う時間の倍、息を吐こう︕ これからの季節「新入学」「新社会人」など 大事な場面で緊張してしまう事、 ありますよね。 私なんて緊張で足ががくがくすることがあります。 スポーツなどの世界では「ある程度の緊張」は...

 
 
 
2022年1月 DANRO1号掲載

皆さん︕ぴかぴかはすきですか︖ 「誕生石」63 年ぶり改定 新たに10 種類の石を追加 全国宝石卸商協同組合は、都内で会見を開き、 日本ジュエリー協会や山梨県水晶宝飾協同組合と連携し 63 年ぶりに誕生石を改定して新たに10 種類の石を...

 
 
 

Comments


bottom of page