「秋分の日」
- scgas7
- 9月23日
- 読了時間: 2分
朝や晩は薄い羽織るものが必要になってきましたかね~👘
気温差で風邪をひかないように気を付けなければなりませんね🤧
あとファンヒーター!
早めに出して綺麗にしておいた方がいいかもしれません♪
内部の溜まったホコリ気になる方💨安全にご使用して頂くためにも
オーバーホールさせて頂きますので是非ご相談ください!

こんにちは👋大塚です👀
本日は「秋分の日」🎑ですが皆さんは
どの様に過ごされたでしょうか(^▽^)/
連休を取って旅行や家でまったり♨
稲刈り🌾で大忙し などなど
あらためて「秋分の日」の意味合いについて調べてみました🍳
☑ 昼夜の長さがほぼ等しくなり、秋の訪れを感じる自然の節目を祝う。
☑ 自然の恵みに感謝し、命あるもの全てを大切にする心を育む。
との事だそうです🎌

また、お彼岸でもありますよね🌆
ご先祖様を敬い、感謝の気持ちを伝える日👏
お墓参りをされておはぎを食べた方も多いのではないでしょうか?
ちなみに[なぜ、お彼岸は秋分の日?]についても調べたところ🍳
☑ 仏教で極楽浄土が「西」にあるとされ、
太陽が真東から昇り真西に沈む秋分の日は
「現世(此岸)」と「極楽浄土(彼岸)」が
最も通じやすくなると考えられた為。
この日を中日として前後7日間が彼岸となり、ご先祖様を供養する日とされたそうです。
「秋」はあらためて「感謝」や「命」について、考え・感じられる季節ですので
より日々を大切に過ごして行きたいですね👍
続いては茨城県にある「アクアワールド 大洗水族館」に行ってまいりました🌊
海からの潮風が心地よいですねー
約6年ぶり?4回目くらい?だったような(・∀・)
🐧約580種のたくさんの生き物がいて🐠
イベント盛り沢山でやっぱりイイですね🎇

特に大人気スポット
神秘の海ゾーンのクラゲ365!春夏秋冬を表現されております♪

BGM・映像演出📺と様々なライトアップで幻想的な空間に酔いしれますよ~🥂
不思議と15分以上、ぼーっと見て魅了されてしまいました(^^♪


他にも🐬ショーやタッチ体験、説明コーナー、自然体験塾✍などもありますので
一日中たのしむことができます🎊

素敵な生き物を間近で見て、癒されてみてはいかがでしょうか(^▽^)/

コメント