top of page
ガスにまつわる様々な情報 がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


道の駅 季楽里あさひ・みのりの郷東金・たけゆらの郷おおたき・やちよ
皆さんこんにちは マイペース樋口です。 今回も、千葉県の未紹介道の駅 4駅を簡単にご紹介します。 まず1駅目は、 道の駅「季楽里あさひ」 こちらの道の駅は、千葉県内一の農業産出額を誇り 国内トップクラスの農水畜産物に恵まれた旭市になります。 季楽里あさひ の名称の理由は 野菜・肉・果物・花など、一年を通して 楽しめる特産品が旭市にはあり、いつ来て いただいても旭市の魅力を知ってもらえるようにと 「季」 節を問わず 「楽」 しめることができる 「里」 になることを願って 「季楽里あさひ」 と命名したそうです。 館内では、地元で採れた新鮮な農畜水産物が並び 丸干しイワシは、 生産量日本一 を誇り、その他にも 天日干しシラスやシラウオなどのお土産もあります。 また、レストラン(四季食彩館)があり こちらでお昼ご飯をいただきましたが 残念ながら2025年10月25日でこちらの レストランは営業終了となりました。 続きまして2駅目は 道の駅「みとりの郷東金」 こちらの道の駅では、直売所で地元の野菜やお米の 販売が行われています。 その他にも
scgas7
3 日前


道の駅 しょうなん・くりもと・風和里しばやま・多古
皆さんこんにちは マイペース樋口です。 今回は、千葉県の未紹介道の駅 4駅を簡単にご紹介します。 まず1駅目は、 道の駅「しょうなん」 こちらの道の駅は、千葉県我孫子市、柏市、白井市、印西市 にまたがる手賀沼のほとりにある道の駅です。 ...
scgas7
10月7日
bottom of page



