top of page
ガスにまつわる様々な情報 がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


「八ッ場(やんば)ダムに行って参りました!」
こんにちは~清水です。 暦は、10月になってしまいしたね。 今年も早いもので残り3ヶ月をきりました。 まだまだ日中は、残暑🌞厳しい日が続いておりますが、 そろそろ暖房機(ガスファンヒーターやストーブ)を すぐに使える準備をしてみてはいかがでしょうか? 朝夕スイッチポン!...
scgas7
3 日前


「自分で出来る!エアコン洗浄!」
こんにちは~清水です。 季節は、梅雨真っ盛り?いいえ夏真っ盛り⁉ 先週から、梅雨入りしましたが、まだ6月なのに 連日の夏日&真夏日で 梅雨入りと同時にご自宅のエアコンのスイッチをポチッと 押され使用し始めた方が、多いのではないでしょうか? 以前ダンロ(暖路)にて...
scgas7
6月26日


ガスファンヒーター前のHOTな戦い! パート4
こんにちは~清水です。 2025年も早いもので3ヶ月が過ぎようとしております。 先週は、季節外れの積雪がありましたね。私の住んでいる前橋市では10㎝弱、 渋川ガス周辺でも15cm~20cmくらい積もりました。 その後、雨にかわったので次の日まで雪が残ることもなく雪かきも1日...
scgas7
3月13日


ガスファンヒーター前のHOTな戦いパート3!
こんにちは~清水です。2024年もあっという間に後、3週間を切りました。 本日、12月12日は、「いい字いち字」の語呂合わせで 『漢字の日』 です。 毎年恒例になっている《今年の漢字》は、いったいどんな漢字一文字が、 京都の清水寺で発表され...
scgas7
2024年12月12日


続々お申し込みいただきありがとうございます!
こんにちは!まきです。 寒くなりましたね・・・・すっかり冬。 朝、車のガラスが凍る時期がやってきました。 2℃なんて気温を見ると、それだけで、さらに寒くなってしまいます。 暖かい日が続いた、今年の秋、既に懐かしい・・・ そして、タイトルのお申し込みをいただいているのは何かと...
m-maki4
2024年12月3日


渋川ガスでんき、キャンペーン始まりました!
こんにちは! まきです。 もう2月も中旬。 渋川ガスでも、春のイベントに向けて動き出しています! イベントの詳細は後日発表しますね! 楽しみにお待ちいただけると嬉しいです♪ そんな中、一足先に、始まりました! 渋川ガスでんきのキャンペーン! 「生活応援キャンペーン2024」...
m-maki4
2024年2月13日


空気清浄機、動いてます!
こんにちは! まきです! 空気、乾燥してきましたね。 インフルエンザやコロナなど、とっても流行っているようですね。 ちょっとのどが痛いな‥、ちょっと寒い気がする、 となっただけで、びくびくしてしまう私です。 できれば、体調不良なく元気で冬を乗り切りたい!...
m-maki4
2023年12月13日


ガスファンヒーター前のHOTな戦いパート2
こんにちは~清水です。 暦も12月に入り今年もあっという間に残り1ヶ月を切りました。 さすがに毎朝、毎晩、寒い日が続いております。 今回は、自宅の中で繰り広げられている1番温かい場所を 求めるネコたちのHOTな戦いパート2をご紹介します。...
m-maki4
2023年12月6日


ガスファンヒーター
こんにちは、信澤です! 今日の省エネ+防災は 前回の浴室暖房に続きガスが超~得意な暖める! 寒い時期に大活躍の「ガスファンヒーター」のお話 10月も半ばを過ぎ朝晩は涼しいを通り越して寒いですよね! みなさんのおうちではもう暖房を使い始めましたか?...
t-nobusawa
2023年10月20日


しまう前にお手入れを!
こんにちは!信澤です。 日中外へ出るとポカポカ陽気が気持ちいい! 会社の裏の桜もつぼみが大きくなりもう少しで咲きそうです! でも朝晩はまだ冷えるので、暖房器具が手放せないですね。 そんな寒い時に大活躍してくれる暖房器具! あともう少しお世話になって...
t-nobusawa
2023年3月22日


快適さとコロナ対策の両立 VOL.2 壊れたか?エアコン?
よく聞くお話し・・ガスって高いじゃん?(家庭用暖房特約をチェック!) エアコンあるし(寒い日に?壊れたか?って思ったことありませんか?) 本日は空気の循環と最後の方に電気エアコンの特徴である「デフロスト:霜取運転」について少し記載しますね。...
m-maki4
2023年2月9日
bottom of page