こんにちは、信澤です!
毎日暑い日が続いていますね!
「暑い!暑い!」言ったって夏なんだから、
しょうがないと分かっていても、ついつい口にしてしまいますよね!?
そんな暑い夏!
先日伺ったコンロの取替え作業中も
ちょっと動いただけで、もう汗が止まりません(;^_^A
お客さまが扇風機を用意してくださったり
「暑いから飲みながら作業してね!」と
出してくださったのがグラスに入った冷たい「カルピス」!
ウ~ンおいしい!生き返ります!
薄めて飲むタイプの「カルピス」を飲んだのは本当に久しぶり!
※画像はいただいたカルピスがあまりにも美味しかったので帰りに買ったカルピスです。
「カルピス」と言えば子供の頃のもらってうれしいお中元のいただきもの!
そして夏休みの定番飲み物!というイメージがありますよね?!
いただいた物の中に数本入っていたフルーツカルピスは
兄妹で取り合ってアッという間に終わってしまっていましたね( ゚Д゚)
家で作ってくれるのはどこかちょっと味が薄い気がして
親に内緒でこっそり濃い目に作って飲んでいたり
友達の家に遊びに行って「濃い目」のカルピスが出てくると、お前んち金持ち?
みたいなおバカな話をしていた記憶も懐かしい!
ちなみに、「カルピス」を販売しているアサヒ飲料がおススメしている濃さは
カルピス1:水4 濃い目が好きな人はカルピス1:水3!
自分好みで味の濃さが調整できて、炭酸水や牛乳で割って飲んだり、お湯で割ってホットカルピスにしてみたり、色んなアレンジができて自分流の飲み方が楽しめるのも「カルピス」ならではの醍醐味ですよね!
アサヒ飲料公式サイトでも紹介されているのでぜひコチラから覗いて見てみてください!
「カルピス」の歴史は古く今から104年前の7月7日七夕の日に誕生したそうです!
乳酸菌と酵母、発酵という自然製法が生み出す、甘酸っぱくさわやかな風味は知らない人がいないと思えるほどの国民的飲み物ではないでしょうか!?
そんな「カルピス」!
地元群馬で作られているって皆さんご存じでしたか?
館林市にある群馬工場で作られているんですよ!
2019年10月にはブランド100周年を記念して“「カルピス」みらいのミュージアム”。という「カルピス」の歴史や製造工程を見学できる施設が工場内に新設されたそうです。
すごく身近なところで作られていたんですね!知りませんでした!自分も機会があれば見学してみたい(^^♪バーチャル見学会もできる公式サイトはコチラ
ちなみに先日の関部長のブログ「サイダーうまし!」の三ツ矢サイダーは兵庫県の明石工場で作られているそうですよ!!
今は、ペットボトル入りで希釈せずに飲める様々な種類のカルピスが手軽に楽しめるようになっていますよね!期間限定商品などもあるので見つけたらぜひ試して見てください!
子供から大人まで楽しめる「カルピス」
夏の暑さで疲れきった体をお風呂に浸かって癒してサッパリした後に
「カルピス」の心地よい甘酸っぱくさやかな風味を自分好みのアレンジで楽しみながら
リフレッシュさせて心地よいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
Comments