- m-maki4
道の駅 玉村宿
こんにちは、マイペース樋口です。
今回は、道の駅玉村宿をご紹介します。

道の駅玉村宿は、地元の農産物・加工品などを生産する人・消費する人また道路利用者にとって利便性と健康、福祉に寄与する施設で、災害時には地域防災センターとしても活用される場所です。
「玉村宿」とは、江戸時代、玉村町の中心を東西に走る日光例幣市道1番目の宿場として栄え、本道の駅も当時の宿場と同じように賑わって欲しいという願いを込めて「玉村宿」と名付けられたそうです。
店内での、オススメグルメは、tama亭の軍配山ラーメン、との事で食券を買いいただきました。結構なボリュームでお腹がいっぱいになりました!
軍配山ラーメンは、地元産のにこだわりながら玉葱のコクが効いたラーメンです。
軍配山ラーメンの軍配山とは、近くに軍配山古墳がありそこから名をつけたそうです。
軍配山古墳の内容については、古墳探険隊・エビの今井君におまかせする事にします。


その他にも手作りメンチカツや玉村カレー等色々なメニューがあり迷いましたが、やっぱりオススメを食べてしまいますね!
又、直売場では、地元で取れた新鮮な地場産野菜や上質な肉、お総菜などありますが、中でも気になったのが、こちらの珍し団子です!

イタリアンだんご(イタリア風)・ラムネあん・チョコバナナあん、と珍しい団子がありました。軍配山ラーメンでお腹がいっぱいなので、興味ありましたが、次の機会に食べてみようと思います。
道の駅では、こういった珍しい商品・食品もあり楽しめますよね!

5月のゴールデンウイーク期間にはイベントも開催されますので近くを通った祭には、是非立ち寄ってみて下さい。
道の駅 玉村宿
開館時間 9:30~19:00
定 休 日 毎月第3水曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
