top of page
m-maki4

新調!猫壱バリバリボード🐈

こんにちは~猫ファースト清水です。

これ何だか分かりますか?


ダンボールの壁です。


この壁を乗り越えた先に栄光のゴールが…


全く!ございませんでした。失礼いたしました

(*- -)(*_ _)ペコリ


実はこれ「猫壱バリバリボード」という猫大喜びの

グッズなのです。

ホームセンターで見つけた時

白い素敵なデザインだったので、衝動買いしてしまいました。


家ネコ(室内飼い)あるあるですが、

①爪とぎをバリバリすることが出来る!

②ストレス発散効果があります。

色々な形のものがありこれを置いておくことで

お部屋の壁、柱、床などに爪とぎをしないで

くれるので、家具や内装を傷つきません。


飼い主もニッコリ☺ですが、バリバリした時に

紙くずが出るのでお掃除は、必要です。

 


この商品を販売している


(株)猫壱様は、ホームページにて

「猫が幸せ、私も幸せ」

私たちは、「はじめに猫ありき」を行動の原点として、

「シンプルで美しい猫と人の暮らしの実現」を目ざし、

猫と人の暮らしを豊かにする商品とサービスを提供する会社です。

(株)猫壱HPより引用


猫壱というと脚付フードボウル(キャットフードの器)が、1番有名ですが

最近は、このようなダンボール製の爪とぎも人気があるようです。

HPの通り、シンプルで素敵なデザインのモノが多く

猫グッズの中でついつい手がのびてほしくなる商品が、

多くあります。


ネットで検索してみるとこのバリバリボードは、

人気ナンバー1のでした。


私の見る目が正しいのか(・・?猫壱さんの商品企画力が、

優れているのか?それは、まさしく猫壱が、すごいのですね!


それでは、組み立てていきたいと思います。

外箱の説明書を見て組み立てるのですが、苦手な方でも簡単に出来ますよ。

バリバリボード(爪とぎできる目が細かいダンボールボード)にネコたちも興奮気味!



ネコは、新しいものやダンボールやカゴなどが、大好きです。


 

背面の壁を立てて、所要時間は、約10分程度で完成しました!

いちばん先にバリバリボードで、爪とぎしたのは、現在体重8kgあるぽっちゃり

ミケネコ!

健康診断があったら間違いなくメタボニャンに引っかかります。

お腹がすごいんです!

そして、我が家のリビングにあるキャットタワー脇に

セット完了しました。

バリバリボードが、入っていた白いダンボール箱も

無駄なく猫じゃらしグッズとして使用可能なところが

猫壱さんのスゴイところです。空き箱は、隣に置いてもステキな白い猫顔

デザインで、同じ空間に置いてもダンボール感が、

なくてネコも人間も大喜びです。

猫壱さんもHPでFollow Me!

(直訳:私についてきてください)と

(X インスタグラム フェイスブック)などで、情報発信をしています。


弊社でもHP:渋川ガスLIFEブログ

はじめSNS各種{ライン/インスタグラム/X}で情報発信しております。

ぜひ、ご登録していただければ幸いです。

登録方法が、分からない場合は、お気軽にご連絡してくださいね。


今月の26日、27日開催されるガス展にてお待ちしております。

ガス機器の中でも最近は、明るい色、デザインや形が、

ステキなものも多くなってきました。

特に今話題の人気商品ガス衣類乾燥機(乾太くんDX)

デラックスタイプ一押し商品です。ガス展にて展示されますので

この機会に見て触って質感、感触を確かめてみてくださいね。


猫と?ガス衣類乾燥機?どうつながるの?

どちらも抱きかかえると「ほっ」とします。

乾燥機は乾燥したてのタオルを抱きかかえてくださいね!

本体は金属で冷たいです。

*衣類乾燥機で猫の毛もフィルターがかなり取り除いてくれます。

 

バリバリボードで、運動した後に、三毛猫柄のバリバリベットで

寝る我が家のマツコDX。

皆さんに1度このお腹をさわって頂きたいですが、

残念ながらガス展には連れて来られませんのでご了承下さい(>_<)。

あなたは、どちらのデラックスが、お好みでしょうか?

最後まで読んでいただきたいありがとうございました。




Comments


bottom of page