top of page
  • m-maki4

女渕城址公園散策~赤城山一周ドライブコース

女渕城址公園散策~赤城山一周ドライブコース🚗


こんにちは~清水です。季節の巡りは、はやいものです。

🌸桜前線もあっという間に北上してしまい、🍃新緑の5月GWに突入しました!

前回の樋口係長の道の駅ブログのように県外まで遠出される方、又は、

前々回の信澤課長のように県内のレジャースポットを散策して過ごされる方、

それぞれだと思いますが…。


先月の4/14㈰OAされた

テレビ東京の番組:池の水ぜんぶ抜きましたスペシャル!

ご覧になった方は、いらっしゃいますか?

 

世界の池から緊急SOS台湾&パプアニューギニア水抜き大作戦!

北関東の名城 女渕城址公園のお堀の水をぜんぶ抜く!

ま・まさか実家にほど近い前橋市女渕(おなぶち)城址公園のお堀の水が、

(場所:前橋市粕川町1230-1)抜かれる日がくるなんてビックリです。

あらためてご紹介いたします。

出演者の田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)も女渕城の歴史について

解説されておりましたが、

戦国時代、上杉氏と北条氏の間でたびたび争奪戦が、繰り広げられていたとの事。

1590年に豊臣秀吉の小田原征伐により北条氏が滅亡すると女渕城も廃城になったと

考えられているそうです。私も恥ずかしながら初めて知りました。

それ以降は、400年以上農業用水として利用され現在に至ります。

写真の説明文のように今から20数年前2002年(平成14年)3月に

「おなぶち城址公園」として生まれ変わったそうです。

そして番組の最後に結果発表!

在来種 タモロコ(かなり希少魚) ウグイ  ギンブナ   保護

外来種 コイ  ブラックバス ●●匹

お堀の池の中には、お魚5種類の品種しかいないのは、とても意外でした。

泥んこになり魚を追っている芸能人の方や、地域の皆様の姿は、童心に返り楽しそうでも

ありましたが、この番組を観て色々な諸事情(食料問題やペット業界による)で在来種と外来種の問題は、日本だけでなく世界各国の問題になっているのだなと改めて感じました。

番組を 見逃してしまった方も「TVer」や「ネットもテレ東」などで、動画配信5/14までしているようですので興味のある方は、是非とも視聴してみてくださいね。

もしも撮影地めぐりに女渕城址公園まで足を運ばれる方が、いらっしゃるようであれば

粕川町周辺をドライブがてら散策してみては、いかがでしょうか?

勝手ながらご案内いたします。(^^♪


まずは、昔ながらの食堂で職人さんや営業の人に人気!

太田食堂

〒371-0204 群馬県前橋市粕川町膳487−39 ☏027-285-4553

定食メニュー豊富でどれを食べても美味しいです。


二つ目は、知る人ぞ知る地元農家さんの大豆で作った粕川なっとう!

粕川なっとう工場・直売所 (株)上州農産

〒371-0217 群馬県前橋市粕川町西田面126−6 ☏027-212-6300

知る人ぞ知る地元農家さんの育てた大豆で作った粕川なっとうを直売しています。

某スーパーマーケットにも売られている美味しい納豆です。大粒小粒ひきわりなど

種類も豊富で納豆好きな方に一度は、食べてみて頂きたい一品です。

お土産にお勧めいたします。




三つ目は、温水プールもあってファミリー向けです。小さなお子様も大満足間違いなし!

粕川温泉元気ランド

〒371-0203 群馬県前橋市粕川町月田372−1 ☏027-230-6444

♨温泉でゆっくり疲れをとってリラックスタイム♨

または


そして粕川町を北上して旧宮城エリアヘGO!!

 

楽しい管理釣り場多数あり!

宮城アングラーズビレッジ ルアー&フライ

〒371-0241 群馬県前橋市苗ヶ島町1950 ☏027-283-0161


旧宮城エリア周辺には、昔から釣り堀が、多くお花見がてらアウトドア

レジャーとして楽しむことができます。

そして「さくら名所100地」にも選ばれている群馬を代表する桜の名所

みやぎ千本桜の森公園 (赤城南面千本桜)

〒371-0241 群馬県前橋市苗ヶ島町2511−2



桜は、既に散ってしまいましたが、芝桜と菜の花のコントラストをまだ見ることができます。

駐車場代は、無料です。ただ少し歩きますのでウォーキングシューズをお勧めいたします。

そして最後のポイント松並木沿いでは、現在ヤマツツジが、見頃を迎えております。

赤城神社参道松並木とツツジ群

〒371-0247 群馬県前橋市三夜沢町

ヤマツツジは、桜ほど華やかではありませんが、マジかで見ることができキレイですよ。

辺りは、夕方6時を過ぎて暗くなり始めておりましたが……





😊まっすぐ行くと赤城神社、右折すると赤城山に通じる旧道の道路標識!


マイカーのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換をしたし

実家にタイヤを保管してきたついでに赤城山大沼まで約20㎞!


このまま🚙ナイトアタック!行ってみよう!!

上毛かるた ㋜「裾野は長し赤城山

〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山

通常道路

赤城の大鳥居側

4号線のカーブの数:75


 旧道から上り大胡赤城線

16号線のカーブの数:96

 



私は、粕川町の実家から見る赤城山が、一番大好きです。

赤城山全体が、真正面で見ることができてとてもきれいな裾野の形です。


赤城山への道路が、有料道路(1966年~1995年)だったころは、

旧道(宮城側ルート)から登ったり下ったりする車はまだ多かったですが、

現在は、富士見側の通常ルートが、一般的になったため旧道の交通は、

赤城温泉郷の宿泊施設がある場所までのようです。


その先は、一気に道幅も細くなり真っ暗闇の世界が、続きます。

下りの車が、来ようものならどこで

すれ違っていいかも考えてしまう道幅。

まるでスーパー林道を走っているような、

どこか違う世界に迷い込んでしまうような

恐怖と闘いながら一気に登っていきました。

中腹のパノラマ展望台で休憩する気にもなれず只々、

赤城大沼まで走り抜けていきました。


下りの車には、一台もすれ違わずに済みホッとしました。

ナイトアタックをしたことを少し後悔しました。

すこぶる怖かったです。

夜に、旧道を走ることは全くお勧めできません。

ただ一つだけよかったことは、

野生のタヌキとイタチを見られたことです。

帰り道は、通常ルートで下って帰路につきました。

道路が、広くて整備されていて、すれ違う車も通っていることに安心して

安全運転で帰宅しました。


なお運転に自信のある方、あるいは肝のすわった方、

以外は、旧道のナイトアタックをやめましょう!

くれぐれも初心者の方は、決して一人で登らないでください。

まずは、赤城山までのドライブは、

通常ルートから明るいうちに挑戦してみてくださいね。

5月の連休、または、休日に渋滞に巻き込まれずに

ゆっくり県内で過ごせるコースになっております。

興味を持っていただいた方は、

是非ともドライブに出かけてみてくださいね。


意外と遠くまで行かなくとも

ごく平凡な毎日の日常の中に

うれしさ、たのしさ、感動を見つけることが、

出来るかもしれませんよ。

本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

それでは、充実した休日をお過ごしください。




Comments


bottom of page