北本トマトカレー
- m-maki4
- 2023年3月2日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは、マイペース樋口です。
先日、安中市にある恵みの湯に行ってきました。とても良い温泉で疲れも取れリラックスする事が出来ました。

こちらの温泉は、天明3年に浅間山が大噴火した事により、湧出量が増した事が始まりで、胃腸の霊泉として知られています。
その後、平成8年に新源泉(恵みの湯)を発掘により開館されました。
営業時間 10:00~21:00
大人 520円 こども 310円(3時間まで)
定休日は毎月第1第3火曜日で、火曜日が祝日の場合は、翌日がお休みになります。


私が、今回紹介したいのは、恵みの湯のお土産コーナーで目にとまった北本トマトカレーになります。
こちらのトマトカレーですが、全国ご当地カレーグランプリで3回も1位(優勝)になったカレーです。
最近、1番・1位等に興味を引かれる私は、ブログでも何度か1番のご紹介をしていますが、なんでも1番ってすごい事ですよね!
もちろん興味を引かれて購入してみました。
北本トマトカレー 1個 540円(税込)
になります。 北本トマトカレーのトマトは、埼玉県の北本市で大正時代から栽培が続く名産品で、炒めたひき肉やニンジンをじっくり煮込んだこだわりのルーに、そのトマトをたっぷり加えています。

カレーはトマトやひき肉の旨味がしっかり感じられて美味しかったです。
トマトの苦手な方にも食べやすく仕上げてあるので是非興味あるかたは、日本一の北本トマトカレー食べてみて下さい。
ガス炊きのご飯で食べるとより美味しいですよ!

Comments