- m-maki4
ちょっと遅い初詣
こんにちは!エビの今井です。
先日、ちょっと遅い初詣に行ってきました。

初詣は、前橋厄除大師に行くのが恒例と
なっております。
前橋厄除大師は480年以上の歴史がある寺院で川崎大師第一分身であります。

恒例のおみくじ。今年はどうかな?
目標を立て一歩ずつ進んでいく。
急いではダメなようです。
参拝、やくよけ、が終わり帰り際、こんな看板が目に留まりました。

「眼 明らかなれば 即ち 途に触れて 皆 宝なり」
弘法大師 空海 の言葉であり、心の目が清らかであれば、出会うもの全てが宝となるという意味になります。
空海が開いた真言宗では自身の「身=体の行動」「口=言葉」「意=心」の3つを整えることが欠かせないと説いております。
自分自身を見つめ直し素直な気持ちで今年1年頑張ろうと心に決めた1日でした。

